バイクユーザー車検 2017
先日、だいたいのメンテナンスもしたので、持ち込み車検いってきました。 面倒なので、どっかの店に出そうか悩み、安いと言われるところに値段を聞きに行ったら、諸経費とは別に、20000円近くかかるとの事。 値段を聞きに行っても …
先日、だいたいのメンテナンスもしたので、持ち込み車検いってきました。 面倒なので、どっかの店に出そうか悩み、安いと言われるところに値段を聞きに行ったら、諸経費とは別に、20000円近くかかるとの事。 値段を聞きに行っても …
来月車検なので、タイヤ交換とオイル交換。 チェーンは、しっかり洗浄。ドライブスプロケットの周りもめっちゃ洗った。 ものすごいカスでてきて、家の前の地面ちょっと汚れてしもた。 まぁ、しゃぁないね。 走行距離は、っと 450 …
先日からHIDの交換に、時間を費やしておるわけですけれども、もう、面倒くさくなってしまったので、丸ごと交換することにしました。 で、購入したのがコチラ HID屋 正確な配光! HIDキット H4 Hi/Lo切替式 55w …
長年おつきあいしている、araiメットのRX-7 RR4。 あっ!!と、思った瞬間に落下して、耳の部分外れてしまった。 何度押し込んでも、止まらない。あれ、土台の、ピンひっかける所割れてる。 あああぁぁぁぁ ショックやん …
先日のブレーキング ウェーブ リアディスクローター交換時についでに、バーナー交換しました。 前に手に入れたHIDですが、もう一つ入手したので、交換に踏み切りました。 が、しかし、やっぱりコネクタ違うやん。 もー、切ってつ …
とうとう先日した購入BRAKINGのWAVEローターの取り付けをおこないました。 amazonではコレです。 BRAKING(ブレーキング) HO05RID リア専用ウェーブディスクローター 76418 新品価格¥12, …
先日、見つからなかったブレーキパッドですが、無いのでディスクと一緒に購入しました。 今までは、とてもメジャーでオーソドックスと思われる、いわゆるデイトナ赤パッドを使っていましたが、そんなに激しいブレーキングしないやろうし …
私のバイク、ヘッドライトHIDですねん。 何年付けてるかなぁ。 HIDも長いこと使っていると、暗くなってきます。 ですので、HIDの先っちょ?バルブ?バーナー?交換することにしました。 と言っても、HIDにしよかな~ L …
先日、父親に譲ったパソコンをいじってると、懐かしーい写真がでてきました。 懐かしの九州旅行の写真でした。 写真の日付が、2003年となっているので12年も前になるんですね。 この頃、どっか行きたいと思った私は、仕事を辞め …