パソコン大掃除
休みやったので、家の掃除をしましたら、パソコンがなかなか汚れていることを発見! 掃除機のブラシ?のやつ先っちょにつけて吸うて見たけれど、奥の方もなかなか誇りまみれ。時々掃除しているけど、時間もあるし、いつもよりちょっと開 …
休みやったので、家の掃除をしましたら、パソコンがなかなか汚れていることを発見! 掃除機のブラシ?のやつ先っちょにつけて吸うて見たけれど、奥の方もなかなか誇りまみれ。時々掃除しているけど、時間もあるし、いつもよりちょっと開 …
いつの間にか、今年度も終わりそうな感じですね。 先日、通勤中にバイクがシュリシュリ言い出しました。なんの心当たりもなく、気になっていたのは、半年に一度しようと思っていたオイル交換が、2か月ぐらい遅れてる事ぐらい。そんなん …
少し前の話になりますが、とうとう私のcb400sfも限界が来たようです。 仕事帰りに、急に、エンジンあたりから、「バチバチバチッ」と大きな音が鳴り、VTECに入らなくなりました。しばらく様子見ましたがどうやらダメみたいで …
やっとこさ、整備も終わりました。 次は、車検。 ユーザー車検なので、事前にネットで予約しておきます。 自分でせなあかんので、めんどくさいですが、18000円以上安くつきます。 安いところで、手間賃18000円ぐらいですね …
なかなか終了しない、バイク修理。とりあえず今回で終わりの予定。 最後は、リアショック交換。フロントと同様、吊り上げて作業します。左側のサスは、サクッと取れますが、右側は、マフラー干渉して、とれませんので、マフラーステー緩 …
と、いうことで、ダラダラとブログ書いてきましたが、サクッと交換完了。 写真撮るのを忘れていたので、一枚もありません。 フロントディスクは、ホイールはずさんといけないので、バイク吊って作業します。 脚立で、バイクを挟むよう …
なかなか終わらんバイクメンテ。 リアサスペンションもヘタって来てるので。交換せなあかんねんなぁ オイルがじんわり、漏れてきております。 ついでにゆうと、フロントも弱ってきてます。 フロントは、前に一度オーバーホールしてん …
引き続き、バイクメンテナンス。 最近のタイヤ交換は、門真2りんかんで、お願いしてるんですけど、前回のタイヤ交換時に、スタッフに呼び出しをくらい、ブレーキ調子悪いですよと、引きずってますよ。と言われておりました。パッドを見 …
さて、前回はタイヤ交換しましたが、今回は、オイル交換。 前回のオイル交換から、全合成をやめ、部分合成に変更しております。一回の費用は、半額以下です。春の交換は、フィルターも変えることにしています。アマゾンで1000円。 …
前回の交換から、はや二年。だいぶんと、タイヤもツルツルになってきたので、そろそろ交換です。車検もあるしぃ 総走行距離は、52000kmぐらい。2年で7000kmかぁ。2003年から乗っているので、もう16年になります。年 …