• ホーム
  • 私の事
  • サイトマップ
  • 検索
とりあえずのブログ

とりあえずのブログ

とりあえずブログやってますってぐらい。特に役に立つ情報は、ないと思います。
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 私の事
  • サイトマップ
  • 検索
とりあえずのブログ

とりあえずのブログ

とりあえずブログやってますってぐらい。特に役に立つ情報は、ないと思います。

明日は楽しもう
2009年5月8日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

明日は楽しもう

明日は楽しもう会です。 10時30分に特養を出発して花博に Let’s go. 明日からいい天気になるようで私のおかげですよ と、勝手に思っています(*^ー゚)b

 お知らせ / 仕事 / 独り言
続きを→ "明日は楽しもう" コメントを残す
ラムネ味
2009年5月7日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

ラムネ味

先日食べました八つ橋です。 京都のお土産に頂きました^^ 中は普通の餡ですが、皮がラムネ味です。 こんなんあるの知ってました? ちなみに八つ橋の由来を調べたんですが なんだかややこしそうなので止めました

 仕事 / 写真 / 貰いもの / 食べ物
続きを→ "ラムネ味" コメントを残す
今日の仕事
2009年5月6日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

今日の仕事

1犬の入浴介助スル。 2剪定した枝を土に入レル。 3ラムネ味の八つ橋を食ベル。 4デスクワークをスル。

 仕事 / 独り言 / 覚え書き
続きを→ "今日の仕事" 1件のコメント
G.W.も終盤
2009年5月5日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

G.W.も終盤

みなさんいいお休み過ごされましたでしょうか^^ 雨が降るのか降らないのか、はっきりしないお天気が 続いているので、お出かけしにくいですね^^;; 私は大したこともなく終わりそうです。

 独り言
続きを→ "G.W.も終盤" 1件のコメント
剪定
2009年5月3日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

剪定

剪定しました^^ この写真は、挿し木用の枝です。 これを挿して増やしていきます お家でも増やしてみたい! という方はどうぞ貰ってやってください (・e・) ひよこまーく

 写真 / 植物
続きを→ "剪定" コメントを残す
ゴールデンウィーーク!!
2009年5月2日 2018年5月30日 パソコン

ゴールデンウィーーク!!

G.W.が… キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! と言いましても、あまり関係有りませんので どちらでもいいのですけど(=_=) みなさんお出かけされますか? あっ、そうそう コメント記入するときに、絵文字入れれるように …

 wordpress / 覚え書き
続きを→ "ゴールデンウィーーク!!" 1件のコメント
ボッサボサ
2009年5月1日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

ボッサボサ

ボッサボサのハイビスカスです。 三つ編みになってるのが、2鉢 ボサボサが4鉢あります そろそろ梅雨来ちゃうので、やっていこうと思ってます

 仕事 / 写真 / 植物
続きを→ "ボッサボサ" 1件のコメント
はじめました
2009年3月29日 2018年5月30日 ちょっとしたこと

はじめました

はじめまして 上にも書いてますが、ホームページ作ったし、ブログでも作っちゃうか! と思って作ってみました たまーに・ぼちぼち更新していきますので よろしくお願いします<(_ _)>

 wordpress / 作った / 独り言
続きを→ "はじめました" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 … 61 62 63
2023年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 4月    

カテゴリー

  • ちょっとしたこと
  • バイク
  • パソコン
  • 体調日記
  • 外出
  • 家の事
  • 未分類
  • 買い物
  • 雪遊び

タグ

CB400SF CBR650R family wordpress おやつ お店 お泊り イベント エコ カスタム スノーボード スマホ ツーリング ハイエース パソコン ホームページ メンテナンス 今日の交野 仕事 休み 作った 写真 動物 友人 夏 外食 家 寝屋川 岐阜 故障 料理 栂池 植物 海 独り言 病気 覚え書き 観光 貰いもの 買い物 車中泊 遊園地 運動 食べ物 飲み会

PR





  • ホーム-
  • 私の事-
  • プライバシーポリシー-
  • サイトマップ-
トップに戻る
©2018 とりあえずのブログ
Powered by Anima & WordPress.