前から友人に、天神祭りに出ない?って誘われていたので参加することにしました。
日本三大祭りの一つで、とても歴史のあるお祭りです。
まぁ、ここで説明せんでも、詳しく説明しているサイトがいっぱいあるのでお勉強してください。といっても私も新人ですので、そんな詳しくは、わかりません。
太鼓中といって、催太鼓を運ぶグループに入りました。
まぁ、その辺も気になる方は、検索したら、たくさん情報出てきます。
天神祭りといえば、7/24と7/25ですが、それまでにも神事がたくさんあり、準備や練習もあります。
私が参加したのは、鈴の緒作りと、幣(紙垂)折り。『しで』って読むんやけど、どっちの漢字が正しいのかよくわかりません。
太鼓中に関しては、女人禁制なので、男しかいません。女性は、太鼓や、太鼓中の物にも触れてはいけないそうです。
折っていきます。
6月に鈴の緒作りと、幣折りを済ませ、7月に台搦み(だいがらみ)があります。
太鼓を乗せる台?を、作ります。きっちりしっかり縛っておかないと、激しい動きに耐えられません。
準備や段取り、色々あって大変なんですね~
これから、夏は天神祭や!って偉そうに言いそう。
コメント