とうとう先日した購入BRAKINGのWAVEローターの取り付けをおこないました。
amazonではコレです。
![]() |
BRAKING(ブレーキング) HO05RID リア専用ウェーブディスクローター 76418 新品価格 |
と言っても、ブレーキディスク変えるの初めて。
ちょっと緊張。まぁ、でも、何とかなるでしょ~。
外して、つけるだけやん。
ということで、開始~
まずは、リアの、ブレーキキャリパー外します。
写真は、特にとっていないので、説明辞めます。
外したところがこれ。
ちょっと斜めから
タオルが見えるのは、ブレーキキャリパーをくるんでいるからです。
包んでいないと、タイヤを外すときに、ホイールにガンガン攻撃してくれます。あと、ぶらーんとさしていると、チューブにとても悪そうですから。
ディスク外して、ついでにちょっと掃除しておきましょう。愛です。
あっという間に、交換できました(笑)
なんだか、小さくなったような気がしますが、気のせいです。パッドも交換したので、なおさら始めは、ブレーキ効きませんので要注意ですね。
ついでに、チェーンも磨いておきます。
タイヤを外しているときに磨いたので、いつもよりきれいに洗えてますね。
いやー、満足。
コメント