先日、母親が突然やってきて 「家の向かいの人の息子さんが、釣ってきたって、魚貰ったから、何かして。」 とやってきた。よくわからないけどツバスかしら? 2匹あります。 とりあえず、1匹さばいてみました。まあまあうまくできた…
焼き鳥
先日、(鶏の)心臓がおいしそうなので買ってきた。 といわれ、使って料理することになりました。 鶏心なんて、焼き鳥でしか食べて事ないので、自然と夕食は、焼き鳥居酒屋開店です。 といっても、材料は、鶏心しかないので、冷蔵庫を…
2016年 素潜り終了
結局前回の1回のみの潜りでした。 あと一回行きたかったなぁ。 なんだか、バタバタしてるうちに、もう夏も終わり。 コオロギが、鳴いてます。 ゆうても、今年の経験を生かし、来年もっと頑張ろうと思う。 写真は、今回行った場所。…
アンパンマンとか
どうも。一個ずつ更新するの面倒になったので、まとめて写真乗せてみました。 結構前に子供に作った朝食です。ちょーシンプル!なんとコップがアンパンマン! そう!これが!普通と思われるポトーフ!めちゃくちゃシンプルやー!! お…
ささみピカタ
どうも。少し前に作った食事の写真です。もちろんタイトルの通り、ささみピカタです。 何の工夫も、苦労も、特徴もない、ただただ普通のピカタです。 タグ: 作った, 写真
ブリの照り焼き
写真もタイトルも見ての通りですが、ブリの照り焼きつくりました。 野菜入りかき玉味噌汁付きです。 写真ですと、ブリめっちゃ小っちゃく見えちゃいますね。 めっちゃでかいブリでもなかったですけども。 ふと、魚食べたいなぁって思…
春のパスタ
結構前になります。 食事何作ろうか、冷蔵庫を開けると、水菜が。 水菜って、なかなか使う時ないし、すぐヘニャヘニャになっちゃうので、早速料理してやろうとパスタに。 パスタって便利ですね。 何入れても、だいたい美味しくなりま…
小田蒸し
先日、いただいた茶碗蒸しの容器、使用させていただきました。 タイトルは、小田蒸しと書きましたが、正式には、小田巻蒸しと言うそうです。 私は、ずっと小田蒸しと思っていました。 ちなみに、何かわかります? うどん入り茶碗蒸し…